小窓・スリット窓におすすめのロールスクリーン

いろいろなサイズの窓に対応! 小窓・スリット窓におすすめの
ロールスクリーン

標準・小窓・小型・スリット窓用など、メーカーにより表現が違いますが、いろいろな大きさの窓に対応できるロールスクリーンがあります。特に小さな窓に対応するタイプは、操作方法やサイズがメーカーにより異なるため、どれを選ぶか迷うことも。そんな疑問にお答えしながら、おすすめのロールスクリーンをご紹介します。

標準タイプとスリット窓・
小窓タイプの違い

小窓用のタイプは標準タイプに比べ、
フレーム(機構部分)がコンパクトに
設計されています。
また、製作できるサイズ、
おすすめの操作方法が異なります。

  • 標準タイプ

    標準タイプ

    小さめのサイズを製作可能ですが、フレーム部分の違いにより、小さな窓には小窓用タイプの方がスッキリと収まります。

  • スリット窓

    スリット窓

    縦長で高さのあるスリット窓には立ったままラクに操作できる「チェーン式」がおすすめ。幅10cm~製作できます。

  • 小窓

    小窓

    キッチンや廊下などの小窓には手軽に上げ下ろしできるプルコード式(スプリング式)がおすすめ。見た目もスッキリ!

おすすめのスリット窓・
小窓用ロールスクリーン

ピックアップ商品

デザインで選ぶ

  • 無地

    豊富なカラーから選べる無地柄。ざっくりとした織りの生地、光沢感を出した生地など、無地の中でもお好みのものが探せる!

  • デザイン柄

    パターン柄から個性的な柄まで種類豊富!モダン、ナチュラル、クール等お部屋のテイストに合わせて選べる。

  • レース

    日中の視線をカットしながら、光を採り入れてくれるレースタイプ。遮熱、UVカット、抗菌など機能性も豊富です。

機能で選ぶ

  • 遮光

    強い日差しもしっかりガードする遮光生地。99.99%以上の遮光率を誇る1級タイプから、リーズナブルな2級・3級まで選べます。

  • 遮熱

    暑い日射熱を反射、吸収して快適な室温を保ってくれます。冷房効率もアップして、お財布にも環境にもやさしい。

  • 浴室・キッチン

    撥水加工の生地や、水に濡れても錆にくい部品を使用した商品を集めました。オプションのテンションバーで突っ張り取り付けも。

メーカー別の特長と
製作可能サイズ

タチカワブラインド

タイプ名 スリット
窓タイプ
小型タイプ
特長 細長のスリット
窓におすすめ。
トイレ等の小さめの窓におすすめ。
操作方法 チェーン式 プルコード式
取付方法 天井付 正面付・天井付
フレーム
3色 5色
製作可能
サイズ
幅 
100~300mm
高さ 
300~2,200mm
最大面積 
0.66m2
※生地によって最大製品高さが異なります。
幅 
200~1,200mm
高さ 
300~1,600mm
最大面積 
1.92m2
幅・高さ比率 1:3以下

ニチベイ

タイプ名 スリット窓タイプ
特長 スリット窓に最適な設計。
フレーム色を選べます。
操作方法 チェーン式
取付方法 正面付・天井付
フレーム
5色
製作可能
サイズ
幅 100~300mm /
高さ 100~2,300mm

TOSO

タイプ名 小窓タイプ
特長 操作方法を選択でき、
スリット窓にも小窓にも
対応OK。
操作方法 チェーン式とプルコード式を
選択可能
取付方法 正面付・天井付
フレーム
ホワイトのみ
製作可能
サイズ

■チェーン式
幅 100~1,200mm
高さ 100~2,400mm
幅・高さ比率 1:10以下

■プルコード式(スプリング式)
幅 200~1,200mm
高さ 100~1,600mm
幅・高さ比率 1:5以下

その他の小窓向け窓アイテム

光を自由にコントロールできる

  • 調光ロールスクリーン
  • 調光ロールスクリーン

    レースとドレープが交互になったボーダー生地で、光のコントロールが自由自在!小さな窓からも光を採り入れて明るい印象のお部屋に!

    税込13,717円~

2枚の生地をカーテンのように使い分け

和室の明かり採り窓にはコレ!

ロールスクリーンの商品ラインナップ

  • 無地・シースルーのロールスクリーン
  • デザイン柄のロールスクリーン
  • 和風・すだれ調のロールスクリーン
  • 遮光機能のロールスクリーン
  • 遮熱・省エネ機能のロールスクリーン
  • 小窓・スリット窓向けのロールスクリーン
  • 浴室・キッチン向けのロールスクリーン
  • つっぱり・賃貸向けロールスクリーン
  • お得な既製サイズのロールスクリーン
  • ダブルロールスクリーン
  • 調光ロールスクリーン
  • ロールスクリーンをメーカーで選ぶ
おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
RESTA最安の人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
日本製ロールスクリーンで最安!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop