
明るく快適に透け感を楽しむ! レースカーテン
レースカーテンは透け感や色柄のみならず、機能性にこだわって選ぶ方が増えています。RESTAでは、人気のミラーレースから遮熱・UV・保温レースまで高機能&リーズナブルなレースカーテンを多数ラインナップ!目的に合ったお気に入りのレースカーテンがきっと見つかります。

スタッフおすすめレースカーテン
TOP5
-
-
E9222
冬は保温、夏は遮熱で涼しく、年中快適な機能性カーテン。
税込3,410円~防炎遮熱洗濯OKUV蓄熱ミラー防汚ウェーブロン -
SC8705 外から室内への花粉やホコリの侵入を抑える花粉キャッチ機能。
税込4,598円~防炎遮熱洗濯OKミラー涼しや防汚花粉キャッチ -
LS61471 可憐な小花の総柄と消臭機能で、爽やかなお部屋に。
税込3,696円~防炎防汚洗濯OKエアリフレ -
E9218 虫を寄せ付けにくい特殊加工で害虫の侵入を抑制。
税込3,025円~防汚UV洗濯OK -
TM54360 スッキリとした麻調とブライト糸のストライプ。
税込2,981円~防炎遮熱洗濯OKUV防汚涼しや消臭
価格で選ぶ
既製カーテンより安い!?
オーダーレースが驚きの安さ!
レースカーテンも豊富!
激安価格の
フルオーダーレースカーテン

機能性で選ぶ
暮らしを快適にする機能性レースが充実!

視線対策
気になる外からの視線。プライバシーを守る機能は?
夜間も室内が見えにくい
ウェーブロンボイル!


昼間は外からの視線をカット、夜間に照明をつけても
室内が透けて見えにくい
レースカーテン素材で、
1日中プライバシーをキープします。
-
一般の
レースカーテン外から見ると室内の様子がほんのり透けてしまいます。
-
ウェーブロン
使用カーテン外からの視線をカットしプライバシーを守ってくれます。
-
一般の
レースカーテン夜、室内を点灯すると中の様子がよく見えます。
-
ウェーブロン
使用カーテン明かりをつけても外から見えにくくなります。
-
-
特殊糸(四ツ山扁平断面形状)により
一日中外からの視線をカット。光を乱反射させる目くらまし効果と透過光を屈折させるレンズ効果を兼ね備えた特殊糸“ウェーブロン”(四ツ山扁平断面形状)を採用。糸の形状を活かした組織で室外からの視線をカット。室内を見えにくくするプライバシー保護機能にすぐれています。
日中の室内が見えにくいミラーレース!
-
-
ミラーレースで
日中のプライバシーを守るハーフミラーのように昼間、太陽光などの室外からの光を反射させプライバシーを守ります。特に昼間の太陽光が入りやすい窓にお勧めです。
デザインで選ぶ
ドレープカーテンに合わせやすい
オシャレなレースが勢揃い!

デザインレース
1枚吊りはもちろん、ドレープとのコーディネートを
楽しむ魅力的なデザインレースが大人気!
既製サイズのレースカーテン
サイズが合えばお得!
ドレープとのコーディネートで
透け感を楽しむレースカーテン
インテリアコーディネーターがSelect!

差がつく技ありコーディネートで
お部屋をランクアップ!
カーテン2重吊りの場合、
ドレープカーテンを手前(部屋側)、
レースカーテンを奥(外側)にするのが一般的ですが
ここでは『レースを手前に吊るし、
無地ドレープを奥に合わせたコーディネート』
をご紹介!

レースカーテンの豆知識
レースカーテンとは?
『編み』や『織り』などの技法を使って透け感のある生地で縫製した薄手のカーテンのこと。一般的に、薄手のカーテンを総称してレースカーテンと呼ばれます。
レースカーテンの技法の違い
編んで生地を作る
『レースカーテン』
「レースカーテン」は編み物なので、花柄やストライプなど複雑なデザインが可能。やや太めな糸や素材感のある糸や特殊糸なども使用できます。レースカーテンは透かし模様が美しく、光の表情を効果的に演出してくれます。
極細の糸で平たく織った(平織り)生地の
『ボイルカーテン』
レースの糸に比べより細い糸を使い平織りで織られた生地で、編みのレースよりも薄手で透け感のあるカーテンになります。ボイルカーテンは透け感を楽しみたい方にオススメです。プレーンな風合いが特長でソフトなウェーブ感を出すことができます。
ちなみに、シアーカーテンとは薄地で
透けるカーテンの総称。
つまり『レースカーテン』と
同じ意味になります。
-
カーテン選びに迷っているかた必見!カーテンの色が与える効果や機能性カーテンなど、カーテン選びに役立つコンテンツを全部まとめました。ぜひカーテン選びの参考にしてくださいね!
-
カーテン選びに失敗したくない方必見!カーテンをおしゃれに魅せるための、カラーやインテリアコーディネート術をご紹介します!
-
カーテンがお手頃価格で!ドレープとレースが入った4枚組のセットやフルオーダーのカーテンも。とにかく安いカーテンを集めました!

カーテン教室
-
カーテンの豆知識
-
カーテンの採寸方法
-
カーテンのメンテナンス