
今人気の木製ブラインドをお部屋に合わせてオシャレに選ぼう!
木製ブラインドを
カラーで選ぶ!
木製ブラインドはデザイン性が高く、高級感もあることから近年人気の窓インテリアです。木製ブラインドの美しさを最大限に引き出すには、お部屋に合ったカラー選びが重要です。実際の施工例をもとに、おすすめのカラーをご紹介!
カラー別で選ぶ木製ブラインド
4つのカラーに分類してご紹介します!
ブラインドのカラー一つで
お部屋の印象はガラッと変わります。
お好みのテイストに合わせて、
ウッドブラインドを選びましょう。
ナチュラルウッド系
ナチュラル系のカラーは、塗装を控えめにすることで、天然木の木目の美しさを引き出しています。一目見て、木製と分かる定番の人気カラーです。ブラインドを少し開けた時に差し込む光も優しいものとなります。温かい雰囲気の空間には、このカラーの木製ブラインドがおすすめです。
ナチュラルウッド系で
おすすめの木製ブラインド
ライトウッド・ホワイト系
白色などの明るいカラーの木製ブラインドは、お部屋全体を明るく、広く感じさせる効果があります。他のインテリア製品や家具とも色を合わせやすいため、場所をあまり選ばない色と言えます。清潔感もあるため、店舗や公共施設にもオススメです。
ライトウッド・ホワイト系で
おすすめの木製ブラインド
-
ベネウッド ベーシックなカラーのスラットから、特殊な塗装や表面加工を施したスラットまで、均一価格で選ぶことができます。
-
フォレティア アクア 浴室など水廻りに付けるならコレ!表面の手触りにもこだわった樹脂製の木調ブラインド。
ダークウッド系
ダークカラーの木製ブラインドは、高級感抜群。ホテルのロビーなどにも利用されています。落ち着いた空間になるため、寝室などの休息をとるお部屋のほか、書斎や趣味を楽しむためのお部屋にもオススメです。
ダークウッド系で
おすすめの木製ブラインド
アンティーク調
木製ブラインドの表面に特殊な塗装や凹凸加工を施すことで、ヴィンテージ感を表現した木製ブラインド。他の窓インテリアでは再現できない、独特な風合いを持っています。アンティークなお部屋の窓インテリアに悩んだらコレ!