
ウッドブラインドの施工例
ウッドブラインドは、従来のアルミブラインドにはなかったぬくもりや高級感といった特長を持っています。洋風の住宅はもちろん、商業施設に設置してもオシャレなウッドブラインドの施工例を多数ご紹介します。
リビングにぬくもりを
ナチュラルカラー

ナチュラル系のカラーは
ウッドブラインドがもつ暖かさを
最大限に生かします。
家具やフローリングとも調和しやすい、
人気のカラーです。

フローリングに合わせたナチュラル系のスラット色。
安心感のある空間に仕上がります。

ラダーテープをアクセントカラーに。
薄い色のスラットによく映えます。
落ち着いて眠れる寝室へ
ブラウン・ダークブラウン系

落ち着いた色合いを持つ
ダークブラウン系のカラーは高級感抜群。
寝室のみならず書斎など、様々な空間に
オススメのカラーです。

ブラウン系のスラットには白や赤色系の
ラダーテープがよく似合います。

寝室には高遮蔽タイプのものがオススメです。
外部からの視線や光を最大限にカットします。
耐水タイプでお風呂にも!
樹脂製ウッドブラインド

水分や汚れに弱いといった、
ウッドブラインドの欠点を克服した、
樹脂製スラット。
キッチンや浴室にも取付できるようになりました。
質感は天然木そっくりです。

水だけでなく汚れも付きがちなキッチンでも、
スラットを洗えるのでいつも清潔な状態に保てます。

視線が特に気になる浴室には
高遮蔽タイプの樹脂スラットがベスト!
ホテルやカフェにも
商業施設への施工例

非住宅空間にもオススメできる
ウッドブラインド。
来訪者にワンランク上の
心地いい空間を提供します。

明るいスラットカラーを選ぶことで、
カジュアルな雰囲気を演出することができます。

ホテルのロビーや、バーなど高級感を演出したい空間には
暗めのカラーがオススメです。