
RESTAオリジナル 人工木フェンス。ガーデン空間をスタイリッシュにエクステリアDIY!人工木(樹脂木)フェンス RESIN WOOD FENCE
RESIN WOOD FENCEは、木材とプラスチックが主原料の合成木材(WPC)と、軽く丈夫なアルミ製部材で構成され、幅1800mm幅の部材をベースとした人工木(樹脂木)フェンスです。6パターンのカラーと3タイプの横板デザイン、高さも3サイズから選べるフェンスセットをご用意しました!また、施工方法はコンクリートに立てる設置と、地面に埋め込む設置に対応OK!レジンウッドデッキと同色のフェンスで統一感を出すこともでき、庭はもちろん商業施設などの様々なシーンに採用いただけます。人気の人工木材 RESIN WOOD フェンスでおしゃれな目隠しフェンスDIYにチャレンジしてみませんか!


コンクリート施工【基本セット】
C.セミプライバシー1800
キャラメルウッド×ブラック
※フェンスのサイズ・デザインによって部材・パネルの組み合わせは異なります。
※フェンスの高さによって、一部長さ調整カットが必要な場合があります。
※幅は1800mmの規格サイズとなりますが、ご自身でパネル(横板)と
上下レールをカットすることでサイズ変更が可能です。

RESIN WOOD FENCEの
組立・施工方法を動画でcheck!
-
フェンス組立の流れをCGで分かりやすく解説しています!
-
実際にフェンスを施工している詳しいDIY解説はこちら!


【フェンス材質】
部材:アルミ製 /
フェンスパネル:WPC(合成木材)
※基本的なフェンスの組み合わせ例です。フェンスの高さ・デザインによって、使用する部材、数量は異なります。
※フェンスの仕上がり高さによって、サイドカバー150の長さ調整カットが必要です。また、コンクリート面に立てて設置する場合はポストベースをアンカーボルトで固定し、地中に埋め込む場合はポストをセメントで固める作業が必要になります。

軽量で錆びにくいアルミ製の部材と、
天然木と比べて色褪せ・反り・ささくれが起こりにくく、
ナチュラルな質感も楽しめる人工木材の組み合わせ。
長く使えて飽きのこないシンプルデザインのフェンスは
スタイリッシュなガーデン空間を演出してくれます。

フェンスを立てるためにポスト(支柱)を
固定する基礎施工が必要です。






フェンスセットには、
「基本セット」と「連結セット」があります





好きなパネルの数の組合せで作る場合や部品交換に
-
隙間を空けずに施工する横板材
サイズ:約幅177×厚さ25×長さ1760mm -
スペーサーを挟んで隙間を空けて施工する横板材
サイズ:約幅95×厚さ25×長さ1760mm
-
フェンスの上下をカバーするレール
-
上下のレールを固定するためのL金具2個セット(ビス付属)
-
ポストの上部をカバーするキャップ
-
ポストを地面に立てるための固定用ベースアンカーボルト4セット、ビス12コ付属
-
フェンスパネル95の間に使用する隙間用スペーサー
-
フェンスパネル95の隙間に使用するポストサイドカバー
-
サイドカバーの長さを微調整するためのポストサイドカバー
RESIN WOOD FENCE 製造工場にて強風に対する試験を実施し、
ビューフォート風力階級9の耐風テストをクリア(合格)しています。
※風力階級9とは、“屋根瓦が飛ぶような強さ”になります。
※目安であり、商品保証値ではありません。

また、フェンスパネルの上下に位置するレールは、ポスト(支柱)とビス留め固定されます。
取付部品とパネルは差し込みですが、非常に強固であるため強風などにより外れることはありません。

ウッドデッキ・エクステリア教室
-
ウッドデッキの基礎知識
-
人工木ウッドデッキを知る
-
天然木ウッドデッキを知る
-
おすすめコンテンツ
-
人工木デッキの施工方法
-
その他エクステリアDIY
-
天然木&人工木のデッキ材が勢揃い!ウッドデッキ作りに合うデッキ材がきっと見つかります。
-
本格的な激安デッキ材からDIY向け組立キットまで専用部材も充実のラインナップ!
-
耐久性に優れたハードウッドから加工しやすいソフトウッドまで充実の品揃え。
-
自分で作れる“低コストで仕上がる”にこだわり、コスパを追求したRESTAオリジナル人工ウッドデッキ材。
-
簡単設置!DIYでスピーディーに組める基礎部材シルフは人工木材レジンウッドの基礎作りに最適!
-
本格的な目隠しフェンスをDIYで!高さ・デザイン・施工方法が選べるレジンウッドと同カラーの豊富なラインナップ!