RESTAオリジナルウッドブラインド
税込10,571円~
リスタのウッドブラインドは、スタンダードなバウムと木目の美しさを際立たせたブラットの2種類のラインナップ。木材にこだわり、それぞれ桐と樺の木をスラットに使用。湿度の高い日本の風土に合った木材を使用することで、耐久性にも優れたブラインドとなっています。
オリジナルウッドブラインドとは
2つのラダータイプ

一般的なメーカー品のラダーテープタイプは、お値段が少し上がりますが、リスタオリジナルのウッドブラインドならお値段そのままでお好みのラダーテープに変更可能!
木材と国内生産のこだわり

バウムは桐、ブラットは北海道産の樺の木をベースとしたスラットです。ブラインドは全て国内の工場で丁寧に製造しています。
ご購入はこちらから
取付け方法
正面付け

窓よりも大きなブラインドを取り付けることで、すき間からの光の差し込みを防ぐことが出来ます。
天井付け

窓枠内に取り付けることで、室内側にブラインドが出っぱらないため、お部屋をすっきりと見せます。
お得な既成サイズのラインナップ

バウムのコードタイプから4つのサイズを既成サイズとしてラインナップしました。予め用意した材料を使用することで、製造コストを抑えることが出来ました。日本の窓の規格に合うサイズをご用意していますので、オーダー前に一度確認してみてください!サイズオーダー品よりも47〜60%もお得です!
軽い操作性
軽いスラットと操作機構がポイント!
スラットが軽い

バウムは桐、ブラットは薄いスラットにすることにより、ブラインドの重量を軽くしています。一般的なブラインドに使われるバスウッドという木材は同じサイズで6~7gです。
独自の操作機構

滑車を使うと引っぱる力が半分ということを小学校で習ったことを覚えていませんか?バウムはこの仕組みでさらに軽い操作性を実現しています。
その他の特長
前飾りが標準装備

ヘッドボックスを覆う木製の前飾り(バランス)が無料で標準装備されています。スラットと同色の塗装を施し、デザイン性にもこだわりを持っています。
ボトムレールも天然木

ウッドブラインドの下部に位置するボトムレールもスラットと同じカラーで統一。安定感を持たせるために重量のあるバスウッド材を使用しています。
使いやすいコード式

ポールで角度調整、コードを引っぱることで昇降を行います。軽いブラインドだから出来る最もオーソドックスな操作方法です。一般的なウッドブラインドであれば、重量があるため、大きな窓にはこの操作方法は採用できません。
クリートが付属

ブラインドを収納したときの余ったコードを巻いて収納するためのクリートが付属。リスタオリジナルならではのやさしさです。
光を透過するブラット

窓に差し込む光が、木目を美しくほんのりと浮かび上がらせます。木立などの影が差し込んだ時も揺れるシルエットが美しいブラインドです。
天然木にこだわり

バウムは桐、ブラットは北海道産の樺材を使用。ひとつひとつ異なった木目を持っています。
※汚れや小さな節を含むことがありますが、性能に問題はありません。
お届け時の形状

製品サイズ幅のダンボールケースに入っています。
商品によって梱包サイズは変わります。中に取付説明書が同梱されています。
送料について
送料無料
北海道・沖縄・離島など、
一部の地域を除きます。
商品出荷までは何日くらい?
5~6営業日
商品のご注文の変更・キャンセル・返品はお受付できません。また、オーダーブラインドはご注文(ご入金)確定後の製作となります。
ATTENTION
商品の色・柄などは画面上と実物で多少異なる場合が御座います。
実際のお色は実物サンプルにてご確認いただく事をおすすめ致します。
商品のお色のイメージ違いなどでの返品・交換はお受付できません。
ブラインド以外の窓まわり製品も充実!
