プレーンシェードとは?操作方法や取付位置による効果を知ろうプレーンシェードの基礎知識

プレーンシェードはカーテン生地ならではの温かで穏やか雰囲気を残しつつ、すっきりとした見た目が特長です。カーテンとコーディネートをすれば、空間にリズムを生みます。そんなプレーンシェードにはどのような操作方法・取り付け位置による効果があるのでしょうか。この記事ではプレーンシェードの基本的な知識について、ご紹介いたします。

 

プレーンシェードとは?

シェードカーテンとは何が違う?

プレーンシェードとはウインドウトリートメントの1つです。「シェードカーテン」と呼ばれることもあり、カーテンのように窓から入る光や視線を遮ります。
カーテンと違う点は、プレーンシェードは上部に「メカ」と呼ばれる機械がついていて上下に開け閉めをするスタイル、という点です。左右どちらかについたコードやチェーンを引っ張り、布の開閉を調整します。
開閉方法はカーテンと異なるものの、使う生地はカーテンと同じです。そのため、同じ室内でカーテンとプレーンシェードを同柄に揃えるといったコーディネートも楽しめます。加えて、ファブリックを使っている分、他のメカ物のウインドウトリートメントに比べて温かな雰囲気です。お手入れをしやすい、という点もプレーンシェードのメリットと言えます。

 

プレーンシェードはカーテンと同じく「ダブル付け」が可能

レースと組み合わせてより華やかに!

プレーンシェードは、カーテンと同じようにダブル付けが可能です。ダブル付けとは、レース+ドレープの組み合わせを指し、ダブル付けのプレーンシェードを「ダブルシェード」と呼びます。
プレーンシェードにレースが加わることで、窓周りの印象が豊かになります。調光もしやすくなるため、人目が気になる窓や光の入り方をコントロールしたい窓には、ダブルシェードがおすすめです。

 

プレーンシェードの「コード式」と「ドラム式」の違い

用途に合わせて操作方法を選ぼう!

プレーンシェードの操作方法には、「コード式」と「ドラム式」と呼ばれる2通りがあります。両者の操作方法は、基本的に「引っ張ったりゆるめたりして開閉をする」というのが共通事項です。
しかしコード式の場合は大きなサイズだと、開くのに力が必要になります。ドラム式は大きな窓でも開閉がスムーズですが、価格はコード式よりもやや高価です。加えてダブルシェードの場合だと、コード式は2本の操作コード、ドラム式は1本のボールチェーンで操作ができます。
どちらが良いかは、予算やサイズにもよるでしょう。お好みで、適した操作方法を選んでくださいね。

 

プレーンシェードは天井付け・正面付けどちらが良い?

それぞれのメリット・デメリットについて

プレーンシェードは窓枠内に取り付ける天井付け、窓枠外の壁面に取り付ける正面付けが選べます。
天井付けの場合、窓枠内におさまることですっきりとした見た目になります。しかし上下左右に隙間ができてしまうため、光の漏れが気になるケースも。加えて開けた際にもメカと溜まりが窓上部に残るため、窓の一部が隠れた状態になってしまいます。
正面付けの場合は設置する位置を調整すれば、開いた際にも布溜まりが窓にかからないようにできます。窓よりも大きめのサイズで作れば、光の漏れも軽減できるでしょう。ただし壁から突き出てしまうため、設置場所によっては収納扉や建具に干渉してしまう可能性も。
このことから天井付け・正面付けはどちらが良いとは言えません。設置場所や設置目的によって、選択すると良いでしょう。

 

プレーンシェードのおすすめの取り付け場所!

プレーンシェードが引き立つ場所とは

プレーンシェードを設置する場合は、出入りの少ない場所がおすすめ。プレーンシェードはカーテンのように素早い開閉ができないことから、出入りのたびに操作をするのが手間なためです。
小窓や出窓、腰窓などに設置をして、大きな掃き出し窓のカーテンとのコーディネートを楽しんでください。
加えて日の光をコントロールしたい窓にもプレーンシェードが有効です。上部半分だけしめる、といったこともできるため、時間帯によって変わる日の入り方にも、対応がしやすいと言えます。
すっきり見せたい場所にも、プレーンシェードが役立つでしょう。カーテンのように開いたときに布が左右に溜まってしまうことがないため、家具への干渉が少ないです。
プレーンシェードの良さが活かせる場所で、取り付けを検討してみましょう。

 

部屋別おすすめシェードカーテン

  • リビングシンプルナチュラルが合わせやすい

    ナチュラルなリーフが散りばめられた、華やかなデザインをモノトーンで使いやすく表現しました。

  • 寝室遮光生地がおすすめ

    デゆったりとした流れの柄は飽きのこないデザイン。細かく織られた生地の中につややかに柄が浮かび上がるリッチな雰囲気のシェードカーテンです。

  • 子供部屋キッズルームには明るい色使いを選ぶのがおすすめ!

    リボンを刺子のように止めているところがアクセントの多色感のあるストライブです。

  • 和室優しい印象のアースカラーが馴染みます

    地紋に手書き風の格子を入れることにより、無地調で使いやすい上質な先染めシェード。

プレーンシェード以外の縫製スタイル

他にもある!装飾性の高いシェードの種類

シェードカーテンにはシンプルなプレーンシェード以外に、他にも縫製スタイルがあります。
見た目はプレーンシェードとほとんど変わらず、開閉の際に生じる布溜まりをよりすっきり見せるのが、シャープシェード。裾に丸みを持たせ、風船のように柔らかな曲線を描くバルーンシェード。バルーンシェードよりも生地を多く使い、豪華なウェーブを全体につけたオーストリアンシェードなどが、挙げられます。
どれもプレーンシェードよりも価格が高くなるため、インテリアとのバランスと予算を検討したうえで、導入を考えてみてください。

  
プレーンシェードで窓周りに変化を生もう

ボリュームのあるカーテンは温かな魅力を持っています。しかしすっきりとした見た目のプレーンシェードも、空間にシャープな印象を与えつつ、ファブリック製品らしい優しさを感じさせる存在です。フラットな分、生地の模様がはっきり出るというのもプレーンシェードの良さもあります。
このように、プレーンシェードにはプレーンシェードだから得られる魅力が豊富です。お気に入りのカーテン生地に出会えたのであれば、ぜひ、プレーンシェードを選択肢に入れてみてください。

アイコン シェードカーテンの商品ラインナップ

  • 低価格なカーテンから選ぶ
  • シェードカーテンを柄で選ぶ
  • シェードカーテンをテイストで選ぶ
  • シェードカーテンをカラーで選ぶ
  • シェードカーテンを機能で選ぶ
  • シェードカーテンをメーカーで選ぶ
  • ダブルシェードから選ぶ
カーテンの商品ラインナップ
  • オーダーカーテン
  • 既製カーテン
  • シェードカーテン
  • カーテンアクセサリー
  • カーテン選びに迷っているかた必見!カーテンの色が与える効果や機能性カーテンなど、カーテン選びに役立つコンテンツを全部まとめました。ぜひカーテン選びの参考にしてくださいね!

シェードカーテン教室

- RETURN - カーテンTOPに戻る

おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
RESTA最安の人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
日本製ロールスクリーンで最安!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop