
人気のデザイン!おしゃれなレンガ柄の壁紙を選んでみよう!
おしゃれな壁紙と聞いて、まず思い浮かぶのはレンガ柄のデザインという方が多いのではないでしょうか。しかし、一言でレンガ柄といってもRESTAの取り扱っているレンガ柄壁紙には色々なタイプがあります。ここでは、レンガ調の壁紙を集めてみましたので、お好みに合ったデザインを見つけてください!


人気の秘密はなんといっても、そのデザイン性。レンガ柄の壁紙を貼るだけで、おしゃれに見えてしまう事が理由に挙げられるでしょう。
レンガ柄の壁紙はカッコ良さを追求する男子からの人気だけでなく、今人気の「男前インテリア」を目指す女子からも注目されているのがポイントです。
また、女子が一度は憧れるのが「カフェ風インテリア」これにもレンガ柄は外せませんね。
意外な人気の理由としては、レンガ柄の壁紙は汚れが目立ちにくいというメリットを持っていることです。
特に落ち着いたデザインのレンガ調壁紙だと、汚れが目立ちませんので、生活感を出したくない人にもオススメの壁紙だといえるでしょう。
レンガ柄デザインの種類


レンガ柄の壁紙というと、誰もが思い浮かべるのがこの壁紙ではないでしょうか。ヴィンテージ感のある本物のレンガのようなデザインが特長で、とても人気の高い壁紙です。

同じくリアルさを追求した壁紙で、スタイリッシュでかっこいいデザインが特長です。
これらのリアルタイプのレンガ柄壁紙は、ヴィンテージ感やカッコよさを表現できるのが特徴ですが、人によっては「ちょっとこだわり過ぎかも…」と感じてしまうかもしれませんね。
そんな方には、次の可愛い系のレンガ壁紙がオススメです。

「可愛いレンガ風」と聞いても、なかなかイメージできませんよね?
ということで、まずは実際の写真を見て見ましょう。

こちらは「レンガ」を全面に押したデザインではなく、色も淡く落ち着いているので、可愛い雰囲気や明るい雰囲気を出すために取り入れやすいレンガ風壁紙と言えるでしょう。

こちらはすっきりとしていて、清潔感を感じるレンガ柄デザインです。
可愛い系のレンガ柄壁紙の場合は、あまりリアルさを全面に押していないので、さりげないいオシャレさや、明るい雰囲気を出すことができ、リビングやダイニングなど、どこでにでも合わせやすいというメリットがあります。
ただ、あまりレンガっぽさがないので物足りなさを感じる人もいるかもしれませんね。そんな方には「リアルタイプ」をオススメします。

最後にもっと変わった壁紙がないかなぁ。という方にオススメなのが「レンガ柄を再デザイン」した壁紙です。「レンガ柄を再デザイン」した壁紙と言われても、イメージがなかなか湧かないのではないでしょうか。
この壁紙は、レンガ模様を使ってデザインした、レンガに似せようとしていない新しいタイプのデザイン壁紙です。

スマートで清潔感もある、さりげないレンガ風のデザインで、男性にも女性にも、世代を超えて受け入れられやすい壁紙です。
キッチンや洗面室に貼ると、生活感を出しすぎない明るいイメージで、こだわりの小物や雑貨たちを引き立てるでしょう。

空間全体を見る印象では、レンガ柄とは気づきにくいような、細かいレンガ柄の壁紙です。よく見るとパールやラメが入っていてキラキラと光を反射する壁紙となっています。
比較的珍しいデザインのレンガ柄なので、他とは違う、インテリアセンスが際立つ壁紙と言えるでしょう。

レンガ風の壁紙といっても色々な種類があることがイメージできたのではないでしょうか。
RESTAでは今回ご紹介したレンガ柄壁紙以外にも、多くのレンガ調の壁紙を扱っているので、是非一度、チェックしてみてください。きっと、楽しい発見があるはずですよ。

壁紙教室
学科編
-
壁紙DIYの豆知識
-
お手入れ・トラブル対策
-
こうすれば失敗しない!
実技編
-
施工前の準備
-
壁紙の貼り方とコツ
-
場所別 壁紙の貼り方
-
ドアや窓枠など、ツルっとした場所のリメイクに!
-
壁紙に塗装できるペンキで自分好みの壁にカスタマイズ!
-
壁にアクセント!タイルや壁面緑化がおすすめ!