
アルミブラインド 耐水タイプ ブラインド
耐水タイプのアルミブラインドとは、スラットを操作する内部のギアや部品などがステンレスもしくは防錆処理された部品を使用することで、サビに強いという特長をもったブラインドです。直接水がかかるようなバスルームでも使用できます。

浴室耐水タイプブラインドの
人気ランキング
-
全バリエーションが耐水機能付きのブラインド。
税込14,091円~ -
低価格で高品質なオリジナル耐水ブラインド。
税込10,395円~ -
RESTA最安の耐水ブラインド!スラット幅も2種類。
税込10,043円~
浴室・耐水タイプブラインドの
選べる取付方法
つっぱりタイプ
-
-
窓枠に器具でつっぱり固定するタイプです。浴室の窓枠はタイルなど、ネジで穴を空けることができない素材であることが多いため、壁を選ばずに取り付けができるつっぱりタイプのブラインドが人気です。もちろんタイルに限らず、壁に穴を空けたくない場所にも取り付けることができるので賃貸物件や新築物件にもおすすめです。
ネジ固定タイプ
-
正面付け
ネジで窓枠の正面に取り付けるタイプです。窓枠を隠したい場合におすすめ。また、窓枠を覆ってしまうため、光漏れを減らすこともできます。
-
天井付け
窓枠の天井にネジを使用して取付するタイプです。窓枠内にブラインドが納まるのでスッキリと見えます。カーテンボックスに取り付ける場合もこの取付方法で対応可能です。
-
カーテンレール
取付新築や賃貸物件などで、壁に穴は開けたくないけどカーテンレールはある、という場合にオススメです。商品購入時にオプションでカーテンレールビスを選択してください。
浴室・耐水タイプブラインドの
全商品ラインナップ
-
シルキー
最も標準的でバリエーション豊富。耐水性アルミブラインドでは唯一、ワンコード式の操作方法が選択できます。
税込11,561円~ -
パーフェクトシルキー
全バリエーションが耐水性。また、スラットに穴がないため、外からの視線が気になる浴室に最適なブラインドです。
税込13,431円~/m2 -
ファーステージ
汚れの付きやすいキッチンやバスルームにおすすめのフッ素コートスラットもラインナップ。汚れを簡単に落とすことが出来ます。
税込10,197円~ -
タピオ
耐水性アルミブラインドの中では、低価格でありながら高品質として知られているシリーズです。
税込10,043円~ -
セレーノ
標準タイプでも耐湿性を持つセレーノが、より一層の防錆機能をもち、浴室用としてリリースしたバリエーションです。
税込10,989円~ -
スラット
低価格でありながら高品質なTOSOの耐水性アルミブラインドです。スラットシリーズは、ポールとコードで操作するタイプです。
税込10,351円~ -
ベネアル
ベネアルは操作ポール内に昇降コードが内蔵されるのでコードが濡れにくいので水廻りにおすすめ!
税込10,351円~ -
コルト
ポップで明るいカラーバリエーションが多く、ブラインドを閉じると暗くなりがちな浴室を明るく演出することができます。
税込10,285円~ -
リリー
安心品質の国産ブラインド。高品質で使いやすいのに、価格はリーズナブル!耐久性も高く浴室に最適です。
税込10,395円~

ブラインド教室
-
ブラインドの選び方
-
ブラインドの豆知識
-
場所別でおすすめのブラインド
-
採寸・取付方法
-
機能性とメンテナンス
-
ブラインドのご購入前に