
使いやすさはアルミブラインドそのまま
木目柄アルミブラインドが
オススメ!
ウッドブラインドを付けたいけど高い・・・ウッドブラインドは使い勝手がイマイチ・・・そんなお悩みを解決するのが、木目柄のアルミブラインドです!アルミブラインドの使い勝手はそのまま、窓をオシャレに飾ることができます。
なぜ木目柄アルミブラインド?
アルミの機能性を持ちながら
木目をリアルに再現
-
-
アルミブラインドに木目調のプリントを施した木目柄ブラインドですが、見た目は本当に凹凸や木目があるように見え、手触りや厚みなどの質感を除けば、リアルに再現されています。
オーダーブラインドは、全商品無料サンプルをご請求いただけるので、一度サンプルでご覧ください!
つっぱり固定や
カーテンレール付けもできる
-
-
ウッドブラインドの取り付け方法は、ネジ止めしかないのに対し、木目柄ブラインドは多彩な取り付け方法を選ぶことができます。
つっぱりタイプでタイル壁の浴室にも取り付け可能!
他にも、カーテンレール取り付け用の金具があれば、賃貸物件でも壁や窓枠にネジ穴を空ける必要がありません。
大きなサイズでも操作が軽い
-
-
ウッドブラインドにも軽く操作できる操作方法があるのですが、ギアを使用しているためコードを多く巻き取らなければならず、昇降に時間がかかります。
一方ブラインドそのものが軽量なアルミブラインドであれば、軽い操作感で素早く操作することができます。
木目柄アルミブラインド
商品ラインナップ
リーズナブルな
木目柄アルミブラインド
ウッドブラインド並みの
こだわりのデザイン

ブラインド教室
-
ブラインドの選び方
-
ブラインドの豆知識
-
場所別でおすすめのブラインド
-
採寸・取付方法
-
機能性とメンテナンス
-
ブラインドのご購入前に