ニチベイスタイルブラインド クオラ・クオラグランツの特徴
他にはないスラットのカラーとデザイン。細部にまでこだわりぬかれた「スタイルブラインド クオラ」は、デザインブラインドの中でも特にオシャレなブラインドです。
商品バリエーション
標準タイプ

35mmまたは50mmのアルミ製のスラット。デザインブラインドならではのカラーと模様がプリントされています。
グラスフェイス

フロストグラスのような樹脂製スラットが、室内を明るいままに視線を遮る美しいブラインドです。
グランツ

コードを通す穴をスラットからなくすことによって、わずかな光漏れも遮る寝室におすすめのブラインド。
デザインにこだわる
2種類のスラット幅

一般的なアルミブラインドのスラット幅15~25mmよりも太いスラットを採用。ブラインドのデザインが引き立ちます。
2種類のラダータイプ

スラットを支えるラダーも2種類をラインナップ。テープタイプは個別に色指定ができるので、こだわりのデザインブライドが作れます。
取付け方法
正面付け

窓よりも大きなブラインドを取り付けることで、すき間からの光の差し込みを防ぐことが出来ます。
天井付け

窓枠内に取り付けることで、室内側にブラインドが出っぱらないため、お部屋をすっきりと見せます。
その他の特長
シルエットが美しいグラスフェイス

クオラにしかないフロストグラスのような樹脂製のスラットは窓辺に差し込む木々の揺らぎなどの光の影をブラインドに映し出します。
夏対策に遮熱スラット

太陽からの赤外線を反射し、ブラインドの温度上昇を抑える遮熱機能を持ったスラットもラインナップ。デザインだけではなく実用的なブラインドでもあります。
取り付け後に高さの調整ができる

ブラインドの下部が窓枠や床に当たるのが気になる場合は、取り付け後に高さの調整ができます。マイナス3cmまで変更可能です。
ヘッドボックスとボトムレールに天然木

ヘッドボックスに天然木を使用することで、高級感のある仕上がりにしました。また、ボトムレールにもヘッドボックスと同色の天然木をしようすることにより、窓辺のデザイン性がさらに向上しました。
スラット・ラダーテープカラーの標準組合せ上段:スラットカラー名 下段:ラダーテープ名

クールホワイト
スノーホワイト

サンドホワイト
オフホワイト

ナチュラルベージュ
オフホワイト

デザートタン
ライトベージュ

ココナッツブラウン
チェスナット

ディープブラウン
ローストブラウン

ミルキーホワイト
スノーホワイト

エクリュベージュ
オフホワイト

サンド
ピンクベージュ

カフェラテ
オークル

シナモン
ココナッツ

バーントアンバー
ヴェンゲブラウン

エンジェルピンク
スノーホワイト

ネールピンク
スノーホワイト

フレンチバニラ
スノーホワイト

フレッシュリーフ
スノーホワイト

アクア
スノーホワイト

オールドローズ
オフホワイト

サンセットオレンジ
オフホワイト

イエローオーカー
オフホワイト

グラッシーグリーン
オフホワイト

グロットブルー
オフホワイト

アーバンシルバー
スノーホワイト

メタリックロゼ
ピンクベージュ

シャンパンゴールド
ピンクベージュ

ステンシルバー
ジェットブラック

ガンメタリック
ジェットブラック

シルバーレース
スノーホワイト

ピュアナチュラルウッド
オフホワイト

ミディアムウッド
キャラメル

ブラウンウッド
チェスナット

ダークウッド
ヴェンゲブラウン

テクスチャーホワイト
オフホワイト

テクスチャーグレイ
ヴェンゲブラウン

テクスチャーブラウン
ローストブラウン

フロストグラス
スノーホワイト

ブルーグラス
マットスカイ

スモークグラス
チェスナット