
立川機工
タピオ(tapio)
アルミブラインド
タチカワブラインドグループとしてタピオ製品の売り上げの一部で植林事業を応援しています。品質や機能面では立川機工のファーステージよりも上位の位置づけになります。
タピオ
アルミブラインドとは
-
全70色のスラットカラー
ベーシックスラットに加えて、遮熱スラットやフッ素コートなど、機能性スラットも選べます。
-
低価格なのに充実の商品数
操作方法、スラット幅が2種類ずつ選択でき、さらに耐水タイプや浴室用、セパレートもラインナップ!
アルミブラインド
タピオのご購入はこちらから
標準タイプ
-
-
寝室やリビングなどにおすすめの標準タイプです。ねじ止めタイプですが既存の機能性カーテンレールに取り付けることも可能です。
操作方法やスラット幅は自動見積もりページにてご選択いただけます。
耐水タイプ
-
-
湿度が高く、水滴の当たるキッチンや洗面所などの水まわりにおすすめのタイプです。ねじ止めタイプですが既存の機能性カーテンレールに取り付けることも可能です。
操作方法やスラット幅は自動見積もりページにてご選択いただけます。
浴室タイプ
-
-
ネジ穴不要でつっぱる力で固定するので、カーテンレールのない賃貸物件や、穴の開けられない浴室などにおすすめの商品です。
操作方法やスラット幅は自動見積もりページにてご選択いただけます。
セパレートタイプ
-
-
2台のブラインドを買うよりお得で、見た目もスッキリなセパレートタイプは、出入りの多い掃き出し窓におすすめです。
タチカワブラインドの
全シリーズ
-
- ファーステージ(アルミ)
品質をきちんと確保しつつも、最もコストパーフォーマンスに優れたアルミブラインド。
-
- タピオ(アルミ)
品質や機能面では立川機工のファーステージよりも上位の位置づけになるブラインドシリーズ。
-
- ティオリオ
立川機工の既製サイズアルミブラインド。大量在庫することでお求めやすい価格でご提供しています!
-
- ファーステージ(ウッド)
メーカー品で最も安いウッドブラインド。基本性能を確保しながら、カラーを限定することでお求めやすい価格に。
-
- タピオ(ウッド)
スラットカラーバリエーションも豊富で、ラダーコート、ラダーテープの2タイプから選ぶことが出来ます。

ブラインド教室
-
ブラインドの選び方
-
ブラインドの豆知識
-
場所別でおすすめのブラインド
-
採寸・取付方法
-
機能性とメンテナンス
-
ブラインドのご購入前に