
アルミブラインド 標準タイプ ブラインド
アルミブラインドの中でも、この標準タイプのブラインドが7割以上のシェアを占めています。リビング、寝室などの一般的な居室空間や、事務所などの一般的な腰高窓におすすめのアルミブラインドです。

標準タイプブラインドの
人気ランキング
標準タイプブラインドの
選べる取付方法
-
正面付け
ネジで窓枠の正面に取り付けるタイプです。窓枠を隠したい場合におすすめ。また、窓枠を覆ってしまうため、光漏れを減らすこともできます。
-
天井付け
窓枠の天井にネジを使用して取付するタイプです。窓枠内にブラインドが納まるのでスッキリと見えます。カーテンボックスに取り付ける場合もこの取付方法で対応可能です。
-
カーテンレール
取付新築や賃貸物件などで、壁に穴は開けたくないけどカーテンレールはある、という場合にオススメです。商品購入時にオプションでカーテンレールビスを選択してください。
つっぱりタイプ
-
-
窓枠に器具でつっぱり固定するタイプです。タイルやコンクリートなど、ネジで取り付けができない場所にも取り付けることができます。穴を空けずに取り付けができますが、両面テープを使用し取付位置にプレート受けを貼り付ける必要があります。商品画像に「ネジ不要」と表示されている商品はつっぱりタイプも選択できます。商品名に「ノンビスタイプ」や「テンションタイプ」と表示されている製品がこのタイプです。
標準タイプブラインドの
全商品ラインナップ
オーダーブラインド
窓にピッタリな大きさのブラインドを製作可能です。
-
シルキー
一流ブラインドメーカー、タチカワブラインドの家庭向けの一般的なブラインドです。300色近くのカラーバリエーションでお気に入りの一色がみつかるはず!
税込10,527円~ -
パーフェクトシルキー
アルミブラインドの中でも最も高性能。穴のないスラットによる高遮蔽性と自動降下機能(RDS)が標準装備された、まさにパーフェクトなアルミブラインドです。
税込13,431円~ -
ファーステージ
立川機工が販売する、コストパフォーマンスに優れたブラインドシリーズ、「ファーステージ」。タチカワブラインドの部品メーカーの為、安心して長くお使いいただけます。
税込8,635円~ -
タピオ
タチカワブラインドとの共同開発で、一般販売されていないタピオシリーズ。ファーステージよりも高品質で商品バリエーションも豊富です。
税込9,284円~ -
ユニーク
ブラインドメーカーの老舗、ニチベイの標準的なブラインドです。カラーもおよそ300色からお選びいただけるコストパフォーマンスに優れた製品です。
税込10,384円~ -
セレーノ
湿度に強い素材を使った、耐湿性のアルミブラインドです。水がかかるほどではないけど湿気が多くて心配・・・そんな場所に取り付けるブラインドとして適しています。
税込10,565円~ -
スラット
窓回り製品メーカーの大手、TOSOが販売するシンプルで使いやすいアルミブラインドです。大幅リニューアルしたカラーラインナップにより、さらに選びやすくなりました!
税込9,746円~ -
ベネアル
「スラット」シリーズと操作方法が異なるだけで価格は同じです。コードがポール内を通っているため、すっきりとしたデザインです。
税込9,746円~ -
コルト
ポップなカラーだけを30色以上集めたコルトシリーズは子供部屋への取り付けに人気!コルトシリーズのロールスクリーンとの組み合わせもキュートです。
税込9,438円~ -
リリー
選びやすさを重視してアルミブラインドで人気のあるスラットカラーを厳選。シンプルで買いやすく、使いやすい低価格ブラインドです。
税込9,053円~
既製サイズ ブラインド
窓にピッタリな大きさがあれば
オーダー品よりお買い得!

ブラインド教室
-
ブラインドの選び方
-
ブラインドの豆知識
-
場所別でおすすめのブラインド
-
採寸・取付方法
-
機能性とメンテナンス
-
ブラインドのご購入前に