
DIY壁紙 waltikをもっと詳しくレンガ柄の壁紙waltikをクローズアップ!
レンガの壁紙は、インテリアをオシャレに仕上げたい人、流行を重視した壁紙を選びたい人に人気高いデザインのひとつ。DIY壁紙waltikは、さまざまなレンガ柄の壁紙の中でも、インテリアに合わせやすいテイストをピックアップして、貼りやすい形状に加工した壁紙です。また、本物の煉瓦の質感をリアルに表現したエンボス(表面の凸凹)もお楽しみいただけます。
ベーシックな赤レンガ柄壁紙

最も人気の高いレンガ柄壁紙といえばこのデザイン。貼るだけでヴィンテージ感のある空間に仕上げることができます。特にインダストリアルデザインやブルックリンスタイルと呼ばれる流行のインテリアとの相性が抜群。部屋の一部に貼るだけでも映えるので、カウンター下やアクセントクロスとしてもおすすめです。
デザインへのこだわり
立体感のあるレンガの質感を表現

レンガのひとつひとつに光が上から当たったときにできる影を表現したデザインは、より立体的で本物のような質感を実現しています。また、レンガ独特の粉っぽい質感までも、つやを消した表面素材でリアルに再現。本物のレンガの壁に最も近い壁紙として人気です。

waltikの中でも人気高いヴィンテージブリックは、あらゆるテイストに合わせられる3カラー展開。赤レンガ倉庫を連想させるファクトリーレッド。男前インテリアなどカッコ良さを求める部屋におすすめなブリックブラック。インダストリアルな雰囲気を引き立てるチャーチブラウン。この色合いが欲しかった!を叶えるデザインが揃っています。

スタイリッシュなレンガ柄壁紙

長方形の形の整った高級なレンガの壁をデザインした壁紙。主張しすぎないレンガ柄なので、どんなインテリアにも合わせやすく、寝室やリビング、玄関、エントランスの壁にもおすすめです。個性的かつ洗練された空間づくりに活躍します。
デザインへのこだわり
カフェ風インテリアにもマッチ

このwaltikスクエアブリックのデザインは、もともとシアトルのコーヒーショップをイメージしてできたデザイン。そのため、カフェ風インテリアとの相性がばっちり。キッチンやダイニング、カウンターなどに貼ることで、いつものコーヒーがより一層おいしく感じるかもしれない…そんなデザインの壁紙です。

waltikのスクエアブリックはトーンを抑えた3色のカラーバリエーション。レンガ柄の中でもきれいめな雰囲気のお部屋に合わせやすい壁紙です。シンプルが好き、でもオシャレさにはこだわりたい!そんな方におすすめです。

天然石を積んだようなレンガ柄壁紙

白い天然石をレンガ状に削り、積み重ねたようなデザインの壁紙。一見かなり個性的なイメージもありますが、海外では主流のデザイン。例えば、ハワイのペンションや、ニューヨークのアパートなどがテレビで放映されるとき、このレンガのデザインの壁が映し出されることが多くあります。スタイリッシュな空間におすすめです。
デザインへのこだわり
合わせやすいモノトーンカラー

白と黒だけで表現された石目柄の壁紙は、家具と合わせると意外と主張せず、むしろ雰囲気を引き立てるように部屋に馴染むデザインです。表面の光沢が抑えられているため、石の質感もかなりリアルに再現されています。一つ一つの石の表情が少しずつ異なるので、デザイン壁紙にありがちな、柄の規則的な連続も気になりません。部分張りのアクセントクロスとしても、部屋全体に貼る壁紙としても使いやすいデザインです。

-
オシャレな壁紙を簡単に貼れる!施工道具付きで、届いたらすぐにDIYできる!RESTAイチオシの壁紙。
-
ナチュラル、ダーク、ホワイト系など様々なレンガ柄の生のり付き壁紙、のり無し壁紙をピックアップ!
-
DIYに人気の壁紙のデザインとは?貼るだけでインテリア上級者のお部屋になる壁紙をご紹介します。

壁紙教室
学科編
-
壁紙DIYの豆知識
-
お手入れ・トラブル対策
-
こうすれば失敗しない!
実技編
-
施工前の準備
-
壁紙の貼り方とコツ
-
場所別 壁紙の貼り方
-
ドアや窓枠など、ツルっとした場所のリメイクに!
-
壁紙に塗装できるペンキで自分好みの壁にカスタマイズ!
-
壁にアクセント!タイルや壁面緑化がおすすめ!