壁紙でアレンジDIY!
壁紙クロスを張り替えた後に、微妙に余った壁紙はありませんか?壁紙クロスは薄くてやわらかく、切ったり貼ったりがとても簡単!包装紙のような感覚で色んな物に貼ってカスタマイズができちゃいます!使い方はアイデア次第!工作感覚でプチDIYを楽しもう!
壁紙のアレンジDIYをご紹介!
Report1
本棚、カラーボックスをおしゃれに大変身
カラーボックスや本棚などの背面に壁紙を貼るだけ!
シンプルな家具のアクセントにしておしゃれに大変身させちゃいましょう。
Report2
ブックカバーやフレームに
輸入壁紙の存在感は抜群!
自分だけのオリジナル雑貨がたくさん出来ますよ!
Report3
ふすまに壁紙を貼ってみました!
-
白いふすまをさわやかなミントグリーンにチェンジ!
-
必要な長さを測ります。
-
引き手を取り外します。枠はのりが付かないようにマスキングテープでガード!
-
壁紙を必要な長さにカット!
-
壁紙の裏に壁紙用のりをムラなく塗ります。端までしっかり塗りましょう。
-
ふすまの上に貼り付けます。
-
ハケでしっかり空気を抜いたらヘラで枠の形を出します。
-
枠の形に添って余計な所をカットして枠の内側をローラーで圧着。
-
マスキングテープを剥がしてのりを拭き取ります。
-
カッターで引き手位置に穴を開けて引き手を取り付けたら完成。

- 扱いやすいサイズでアレンジDIYにおすすめ!
オシャレなのり無しタイプの輸入壁紙 - waltikは壁紙DIYをもっと楽しくするRESTAのオリジナルアイテム。
だれでもカンタンに貼れることはもちろん、仕上り品質にも納得できること間違いなし!専用ののりがついたセットもあり、初めての壁紙DIYにおすすめ!
壁紙を貼るための施工道具
-
【初級向け】 初めてのDIYに!
ステンレスカット定規、押さえハケ、ローラー、ヘラ、カッターの5点がセットでお得に。生のり付き壁紙と同時購入なら、道具セットは送料無料でお届けします!
※壁紙のご購入が10m未満の場合、壁紙分の送料は別途ご請求させていただきます。税込902円 -
【中級向け】 プロも使えるセレクト道具!
デザイン・品質・価格・使いやすさにこだわり、プロの職人も認めるワンランク上の道具をセレクト!壁紙貼りに必要な道具が、お得な価格で一通り揃います!DIY中級者や上級者(セミプロ)、プロの方にオススメです。
税込2,915円
便利な道具も!
-
-
マルチスムーサー
壁紙施工で使える樹脂製の万能ヘラ。「撫で刷毛」「押さえヘラ」「地ベラ」の3つ役割ができるため、壁紙の施工道具として一つあればとっても便利です!
税込330円

壁紙教室
学科編
-
壁紙DIYの豆知識
-
お手入れ・トラブル対策
-
こうすれば失敗しない!
実技編
-
施工前の準備
-
壁紙の貼り方とコツ
-
場所別 壁紙の貼り方
-
ドアや窓枠など、ツルっとした場所のリメイクに!
-
壁紙に塗装できるペンキで自分好みの壁にカスタマイズ!
-
壁にアクセント!タイルや壁面緑化がおすすめ!